自治会のMさんのお誘いで、近江ヒルズゴルフ倶楽部でラウンドしました。
7月29日の自治会コンペ以来のラウンドです。
近江ヒルズゴルフ倶楽部は、広くてカート乗り入れできるので好きなゴルフ場です。
PGM系のゴルフ場なので、PGM株主優待券が使えるのもいいですね。
朝 ...
2013年11月
ドライバー飛距離アップは、脱力→振り遅れ=肩・腰角度維持だぁ(^^ゞ 中井学プロありがとう!
ミドルアイアンの精度アップを課題で残しつつ、次の課題「ドライバー飛距離アップ」に取り組み始めました。
やっぱ、ドライバーは、方向精度よく250ヤードは飛ばしたい(^^ゞ
例によって、Webを色々検索したいたら、いいレッスンビデオを見つけました。
それは、「中井学 ...
秋のゴルフシーズン!みんなが選ぶゴルフ写真コンテスト・・・だぁ(^^ゞ
「秋のゴルフシーズン!みんなが選ぶゴルフ写真コンテスト」が開催されています。
Facebookで写真を投稿して、みんなに投票してもらって、上位10名様に2014年干支ボール1/2ダース(6個)をプレゼントって企画です。
みなさん、どんどん応募して、ボール貰いましょう(^_^)v
...
ミドルアイアンの精度アップ!青山薫プロありがとう(^_^)v
パッティングの課題克服に続いて、ユーティリティの課題も鹿島田明宏プロのお陰で克服(私なりに(^^ゞ)できました。
次の課題は、ミドルアイアンの課題克服です。
グリーンまで130~150ヤードで、グリーンを外す事が多いのが大きな問題です。
ここでグリーンに乗って ...
紫香楽国際カントリークラブ(2013/11/16,霧のち晴れ,In→Out,スコア99) 13,756歩
今日は、藤村会というプライベートコンペが紫香楽国際カントリークラブで開催されました。
今年33ラウンド目、21個めのゴルフ場です(^^ゞ
スタート時間が8時3分。
移動時間1時間なので、朝イチ練習を30分いつもの さくらゴルフでするとして逆算して5時起きの6時 ...
鹿島田明宏プロ、ありがとう\(^o^)/
最近の大きな課題が、ユーティリティです。
左に捕まえ過ぎたり、右にプッシュアウトしたりして、怖くて握れなくなってきました(T_T)
我流で、アイアンのように、打ち込む打ち方をしています。
何か根本的に間違っているのでは?
と思い始めて、インターネットで色々検索し ...
ラウンドメモの残し方
ブログにラウンド記を残すようにしています。
これは、悪い成績を他人様にヒケラカすのが目的ではなく、スコア向上のためにどんな課題があって、どんな打ち手を打てばよいかを研究するためです。
そのために、スイングの写真も残しています。
ラウンド記を残すためには、ど ...
オレンジシガカントリークラブ(2013/11/10,雨時々曇,In→Out,スコア103) 12,372歩
今日は、会社のゴルフ部コンペがオレンジシガカントリークラブで開催されました。
会社のゴルフ部コンペは、固定ハンディなので中々優勝するのが難しいんです。
私のハンディは19(^^ゞ
90で回らないと優勝できません(T_T)
朝から雨模様です。
日本海では爆弾低気圧が ...
琵琶湖レークサイドゴルフコース(2013/11/4,曇のち晴のち にわか雨,南→北,スコア99) 11,251歩
昨日の夜から雨が降っていました。
朝起きると・・・雨は止んでいましたラッキー(^^ゞ
家から琵琶湖レークサイドゴルフコースまで車で30分の距離です。
今日は、一人予約ランドで予約してのラウンドです。
一緒に回るのは、やまさん・ハルオさん・目指せシングルさんです。 ...